pixivFANBOXで音楽素材の先行配信を始めました。
きっかけは公開待ちの音楽が40曲を超えたことです。
すぐに公開すればいいじゃないか、という声が聞こえてきそうですが、サイトを運営する上では様々な都合があったりします。特に気にしているのは検索順位です。
Google検索の順位
確かにサイトは一度に更新した方が楽なんですが、一方でこまめに更新していないとGoogleに「このサイトは更新頻度が低い。質が悪いな。」と目を付けられちゃうことがあります。
音楽に限らず素材サイトはこういった検索エンジンの順位にとてつもなく影響を受けます。検索されないと使ってもらえませんからね。。。なので、この40曲は今のところ月に2曲ペースで公開していこうかなと考えています。
めちゃめちゃ話が逸れました。要は、たくさんの曲を作ってあるにも関わらずすぐには公開できないので、眠らせておくのも惜しいので他のところで公開しちゃおう、ということです。そこでpixivFANBOXという有料サービスを利用することにしました。
pixivFANBOXとは
pixivFANBOXというのはいわゆるパトロンサービスと呼ばれるものの一つです。月額で会員になっていただくことでアーティストを応援できる、という趣旨のサービスです。アーティストはそのお礼に会員限定のコンテンツを提供します。
watsonとしてはMusMusの素材先行配信と素材やゲームのボツ曲の公開など考えています。
価格は500円からで設定させていただきました。
よろしくお願いいたします。